「なんか仕事辞めたい」を解決する1つの方法|就活アプリに登録しよう!

パート主婦が仕事を辞めたくなったら、 (1) 仕事
あー、もう今の仕事続けたくないなー。辞めたいなー。自分に合ってないんじゃないかな?いっそ違う仕事しようかなー。

こう思うことは、誰しもありますよね。

私もときどきそういう時期がめぐってきます。(最近もあったばかり!)

その時に考えたことや対処したことを今回はまとめたいと思います。

 

ポイントは危機的状況ではなく、なんとなくじわじわやだなーと思ったときの話です。

なんだか仕事を辞めたい理由

私が仕事辞めたいなーと思った理由をまとめるとこんな感じです。

 

  • 慣れてきて作業化やルーティン化が進んできた
  • 上司が聞く耳を持たない感じ
  • ノルマ的なのが強めに出てきた
  • 特に仲良い人もいない

それぞれ、補足します。

慣れてきて作業化やルーティン化が進んできた

これは、プチストレスが出てきた初期のころに思ったことです。

みんなが同じような速度で同じような結果を出したいということで、マニュアル化が進みました。

最初は、変更点の対応で忙しくしていたのですが、だんだん慣れてくるとマニュアル化・平均化が進み

「飽き」てきました。

 

人にもよるんでしょうが、私は結構飽き性なので同じ作業の繰り返しより、多少なりとも変化や学びがあるとやる気が出ます。

 

上司が聞く耳を持たない感じ

新体制や改善はいいのですが、変化があるときに疑問や意見が出てきます。

そこをとにかくやってはみるものの、よくわからない、そこは飛ばしてもよくない?など作業を実際にやってるスタッフは思うものです。

ところが、上司に相談したときに適当にかわされたり、理解されなかったりするとこちらは萎えてしまいます。

ノルマ的なのが強めに出てきた

数字を追うあまり、明確な1人当たりの数字を決めるのはいいと思うのですが、

どう考えても机上の空論のような数字は、仕事をやりづらくします。

数字を追う代わりに仕事がずさんになっていき、これまでやっていたことが否定されているような、ムダになったような気がしてしまいます。

特に仲の良い人もいない

職場で友達なんていらないという方もいるかもしれませんが、それなりに仲の良い人がいないと続けにくい人もいるんじゃないでしょうか?

私の場合1日のうちで長く過ごす職場で世間話もできない、興味を持つ機会がないのは寂しいと思ってしまいます。

仕事に関する軽い質問でも仲がいい人の方が聴きやすかったり、話が分かりやすかったりするものです。

また、仕事をチームで進めるときは、人となりがわかっていた方がスムーズだと思います。

気が合うならば、たまのガス抜きでご飯にでも行けたらいいなと思っています。

 

辞めたい時の対策

 

すぐにネットで、サクッと仕事を探しましょう。

私は、LINEをよく使うので、出てきたLINEバイトをなんとなく使ってみました。

他のどんなアプリでもサイトでも大丈夫です。

とにかく悶々としているなら、ほかの仕事を探して見ましょう。

まずは、気軽にできるもので。

 

サクッと職探しの仕方

今の職場で満足している、都合がいい面を条件に入れる

  1. 場所
  2. 時間・日数
  3. 職種
  4. 年齢
  5. 時給・給料

アラフィフだとこれくらい絞ると仕事がないんですが、自分が外せない条件以外は減らしたりして、いくつか見ていきましょう。

ゼロではないもんです。

私がやった時は、そのまま応募しようかというのもありました。

サクッと職探しのメリット

この方法のメリットは、

  1. 本気の転職と違い簡単な登録でとりあえず仕事を探せる
  2. ステップアップとして転職も考える機会になる
  3. ほかの職種で気になれば、自分のしたいことの見直しになる
  4. 自分が必要としている条件に気づく
  5. 今と同じ条件でいいところがなければ、現職場が恵まれていると気づく

 

上記のようなことが得られます。

同じ仕事でも、職場の条件のよしあしや

なんとなく続けていた業種が実は向いていないことやほかにやれること、やってみたいことがわかると、今の仕事や待遇も見直せます。

 

サクッと職探しで新しい発見

自分の好きなことが見えてきました。

「子供のプリント学習や塾などのスタッフ」以前やっていたこと塾のスタッフ+αの仕事で気になりました。

図書館も気になる、日給がいいならシール貼り?!

手先がわりと器用で事務職も長いのでシール貼りはめちゃくちゃ速いです。

たまにならいいけど、何年もは飽き性でできなそう。。。

 

そんなたわいないことだけど、専門性がない分いろんなことができて楽しそう!という気分にもなれました。

 

私の結論

今回私は、サクッと職探し(継続中)をして、

  • 今の職場の条件が良くて、すぐに転職しなくてもいい
  • 今の仕事と新しい仕事のWワークもいいな

という結論にいたりました。

課題としては、

  • 今の職場はあと10年いる職種ではないため、先のことを考えスキルアップしたい
  • Wワークをするなら、社会保険のことなどしっかり調べないといけない

この2点でした。

 

そして、先の転職は考えつつ、今の職場で学べることをしっかり学び、転職する際にしっかり履歴書に盛れるように仕事をしよう。

そう決意ができて、「なんだか嫌だなー」がなくなりました笑

もちろん、不満もあるのですが、受け入れたり模索したり継続できそうです。

 

まとめ

この現状維持と新しい場所でのひと踏ん張りを天秤にかけて

今の自分にはどちらがいいか考える機会を作るのは、とてもいいことだと思いました。

 

パート主婦にとって転職は、夫や正社員の方たちより

気軽なようで先々の不安もあるため、なかなか踏み切れないものです。

環境が変わると家族とのバランスが崩れたり、家事や子育てへの影響も出てきます。

 

だからこそ、我慢して同じところで続けているという話をよく聞きます。

また、新しい職場での人間関係も慣れるまではストレスになり、知らない間に負担になっています。

パートなだけに10年以上働ける可能性も低く、いつか転職が必要な時期が気やすい点も意識が必要です。

 

私も毎日楽しく暮らすために、めんどうな「社会保険」や「生き方」に注力していきたいと思います。

くみここ
この記事を書いた人

アラフィフ主婦の「とにかくやってみる」がテーマのブログ。
富山出身/現在は東京で夫婦2人暮らし

2022.1月雑記ブログ&Twitterをスタート。
パートwebライターにも3年前から挑戦中!

□目標:ブログ継続/副業で月1万円/スキルやキャリアの積上/大切な人の役に立つこと

□趣味:カフェ&美術館巡り/旅行/韓国ドラマ/BTS/サッカー観戦など

kumikokoをフォローする
仕事
kumikokoをフォローする
くみここブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました